Q1 リフォームってなにからはじめればいいですか? リフォームをしたい!と思った希望や理由が必ずあるはずです。それをもとに、具体的に解消したい悩みや理想を明確にしていきましょう。 もちろん、弊社アドバイザーもお手伝いいたします。 Q2 相談や見積りをお願いしたら、その後営業してきませんか? 弊社では頻繁に電話したり、何度も訪問したり、過度な営業をすることはありません。見積りご提出後に断っていただいても大丈夫です。どんな小さなことでも、お気軽にご相談ください。 Q3 工事はどのくらいの期間がかかりますか? 工事日数は、リフォーム内容や建物の構造によって異なるため、一概には言えません。あくまでも目安にはなりますが、壁紙の貼換えやバスルーム交換で2日程度、キッチン交換で5日程度です。 Q4 リフォーム中の住まいはどうなりますか? 数日間は工事をおこなう箇所が使えなくなりますが、普段の生活をしながらリフォームが可能です。もし、仮住まいが必要な場合は、弊社で手配いたします(有償の場合もあります)。 Q5 間取りの変更は自由にできますか? 住宅の構造によってまちまちです。中には制限のある工法もあります。一度現場調査(無料)をさせていたければ、明確なご回答が可能ですので、まずはお気軽にご連絡ください。 Q6 リフォームローンには対応していますか? 住宅金融支援機構の財形住宅融資などの公的リフォームローンの他、銀行ローンなどの民間リフォームローンなども用意しています。ライフイベントなどに踏まえて慎重に検討することが可能です。 Q7 介護リフォームへの対応は可能ですか? ケアマネージャーさんとの打ち合わせを重ねたうえで、介護保険適応を含めたリフォームプランの提案から施工までおこなうことが可能です。申請書類作成のサポートもおこなっていますので、お気軽にご相談ください。 Q8 工事費以外にかかる費用はありますか? 大がかりなリフォームの際、敷地に余裕がなければ、資材置き場や工事車輌用の駐車場を借りる費用が必要になることがあります。また、仮住まいをする場合には家賃や引越費用が必要です。 Q9 アフターフォローはありますか? リフォームの完了が、お付き合いの終わりではありません。ここからがスタートです。定期的なメンテンナンスだけではなく、お住まいの悩みやちょっとしたトラブルなどにも駆け付けます。